筥崎宮
「平安時代の雅を今に伝える玄界灘に面した八幡宮」
921(延喜21)年、醍醐天皇が国家鎮護のために建立したといわれ、宇佐、石清水と並んで日本三大八幡宮のひとつに数えられる。御祭神は応神天皇(八幡大神)と、その母である神功皇后、海の神様である玉依姫命の3柱。俗に「玉せせり」とも呼ばれる「玉取祭」は、玉に触れると災難を逃れ幸運を授かるといわれる正月の名物行事。また、境内には回遊式日本庭園があり、正月には冬ぼたんが公開される。わらで作った雪囲いの中でひそやかに花開く冬ぼたんは、華やかな姿とはまた違った風情を楽しめる。
名称 | 筥崎宮 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区箱崎1-22-1 / 福岡県 |
時間 | |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 200台 |
駐車料金 | 有料 |
電車 | 地下鉄箱崎宮前駅からすぐ→行き方を調べる |
お問い合わせ | 筥崎宮(092-641-7431) |
URL | http://www.hakozakigu.or.jp/ |