八坂神社

「厄除け・疫病退散・商売繁昌の御利益がある京の町の守り神」

素戔嗚尊(すさのをのみこと)、櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)、八柱御子神(やはしらのみこがみ)を祀る神社。創祀は、平安建都の150年ほど前の656(斉明天皇2)年。以来、日本全国から広く崇敬を集め、約3000もの分社が各地にある。境内に建つ太田白髭神社の御利益は、芸事上達。祇園造の本殿は国指定重要文化財。大晦日から元旦にかけての「をけら詣り」は毎年多くの参拝者で賑わう。をけら火を吉兆縄に移して持ち帰り、新年の火種とすると1年を無事に過ごせるといわれている。

名称八坂神社
住所京都府京都市東山区祇園町北側625 / 京都府
時間
駐車場あり
駐車台数50台
駐車料金有料(1回1000円、12月31日は駐車不可)
電車JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐ、または京阪本線四条駅から徒歩5分→行き方を調べる
お問い合わせ八坂神社(075-561-6155)
URLhttp://web.kyoto-inet.or.jp/org/yasaka/
ページのTOPへ戻る