豊川稲荷
「妙厳寺境内に鎮守として祀られた「豊川だき尼真天」の通称」
約560年前の室町時代に創建され、信長、秀吉、家康、大岡越前守忠相、渡辺崋山などの武人や文人達の信仰を集めた。江戸時代になると庶民の間で商売繁盛・家内安全・福徳開運の神として信仰が広まっていった。お稲荷さんを祀った本殿は、間口18m、奥行38m、高さ30m。総欅造りで1930(昭和5)年に完成するまで20数年の歳月を費やした。全国の信者数は数百万といわれ、特に元旦は大勢の人々でにぎわう。2007年三が日の初詣客は約100万人。
名称 | 豊川稲荷 |
---|---|
住所 | 愛知県豊川市豊川町1(妙厳寺境内) / 愛知県 |
時間 | |
駐車場 | あり |
駐車台数 | 600台 |
駐車料金 | 有料(1回500円) |
電車 | JR飯田線豊川駅から徒歩5分→行き方を調べる |
お問い合わせ | 豊川稲荷(0533-85-2030) |
URL |