大須観音

「「観音さん」と呼ばれ、地元の人々から愛されている寺」

開山は能信(のうしん)上人。正式名称は、北野山真福寺寶生院といい、元々、岐阜県大須郷にあったが1612(慶長17)年に現在の場所に移転した。お正月の三が日には約30万人の人でにぎわう。家内安全・五穀豊穣・合格祈願などの御利益があるとされている。地元の人々からは、「観音さん」と親しみを込めて呼ばれ、年間を通して参詣客が絶えることがない。日本最古の国宝の古事記写本など多くの和漢古書を収蔵する「大須文庫」も有名。また、毎月18日と28日には、境内で名物の骨董市が催される。

名称大須観音
住所愛知県名古屋市中区大須2-21-47 / 愛知県
時間
駐車場なし
駐車台数
駐車料金
電車地下鉄大須観音駅からすぐ→行き方を調べる
お問い合わせ大須観音(052-231-6525)
URL
ページのTOPへ戻る